長期インターンのメリットは実務経験だけじゃない!社内チャットを片っ端から読め!

インターンに愛され、インターンを愛する男。インターン村田です。今日は長期インターンするなら絶対にしておいた方が良いこと、を紹介します。

 

Wantedlyやその他インターン紹介サービス、サマーインターンに参加しないと就職できない説などが世間で広まり、長期インターンをすることが以前より当たり前の世の中、もはやブームになっているような昨今。

 

僕の周りでも長期インターンを始めている人が多いのだけれど、そんな人は是非社内のチャット(Slack、Chatworkとか)のあるチャンネルを見て欲しい。

 

f:id:budouka0114:20170109172020j:plain

 

おそらく多くのIT企業が「おすすめの本を紹介するチャンネル」「最近の気になるニュースをシェアするチャンネル」を作っているはずだ。

 

長期インターンのメリットは実務経験もあるのだけれど、自分より何年も前に社会に出ていて、仕事でバリバリ活躍している人の視座を手に入れることができるというメリットもある。

 

それに、こういったチャンネルがある、活発に動いている企業は成長文化がある企業、情報感度が高い企業だと言える。長期的に見てその企業が成長するかどうかは、このチャンネルを見ればなんとなくわかる。

 

次からは、それぞれのチャンネルの見方や見たうえでどのように実践するかを紹介したい。

 

おすすめの本を紹介しているチャンネルの見方

f:id:budouka0114:20170109172708j:plain

 

まず、このチャンネルがある企業は成長文化の強い企業だと思う。オフィスにビジネス本がたくさんある企業などは、このチャンネルを開設しているケースが多い。

 

このチャンネルを見る時は、「誰が」「どのジャンルの本を」オススメしているかに注目する。

 

「誰が」の部分は、まずは職種で見る。経営者なのか、エンジニアなのか、デザイナーなのか。自分が将来目指している職業、スキルを身につけたい分野の人をチェック。経営者志望なら、その企業の経営者が薦める本を読めばいいだろうし、エンジニアとしてバリバリ活躍したい人は当然エンジニアの方が薦める本を読めばいい。

 

また、そのオススメしている人が社内でどんなポジションにいるのかも注目だ。リードデザイナー、プロダクトマネジャーというような上の立場なのか、それとも新卒1年目の先輩か。

 

そして「どのジャンルの本を」の部分は、部下から慕われている社員さんがマネジメントの本を薦めていようものなら読むべきだし、エンジニアと円滑にコミュニケーションをとっているビジネス職の人がエンジニアリングの基礎知識についての本を紹介していようものなら絶対に読むべきだろう。

 

つまり、「あの社員さん、こういうところ凄いよなぁ」というポイントを本という明文化された知識で会得しちゃおう!という話だ。 社会人は学生と比べると忙しい。限りある時間の中で、吟味して読んだ本を紹介してくださっているのだから時間のある学生は絶対に読むべきなのである。

 

また、読んだ後にわからなかった部分、読んで得た知識を今の自分にどのように落としこむかなども聞けると良い。

 

最近の気になるニュースをシェアするチャンネルの見方

世の中情報を持っている奴が有利だ。

f:id:budouka0114:20170109174355j:plain

 

①どれだけの情報を手に入れることができるか

②得た情報をどのように解釈するか(正解に近い解釈ができるか)

③自分の解釈から、それをどのように行動につなげるか

 

の3段階に分かれていて、③まできちんと出来る人が端的に言えば成功者となり得る。しかし、学生はこれが難しい。どんなメディアから情報を手に入れると良いのか分からない、経験も知識もないから解釈の方法も分からない、解釈もできないから行動もできないという状況になる。

 

だが、インターン先に最近の気になるニュースをシェアするチャンネルがあれば問題ない。先ほどと同じで経験豊富な社員さんが①~③までを実践しているからだ。

 

このチャンネルを見るべきポイントは

 

①どの媒体(メディア)を見ているか

②どのジャンルの記事を読んでいるのか

③どのように解釈、今後どうなると予測しているのか

上記を踏まえて自社(個人でも)はどのような戦略(行動)を取るべきと言っているのか

 

を見るべきだ。さらにオススメの見方は、1年前までチャンネルを遡って社員さんたちの③の予想と現在の状況(1年後)を見比べて、どの社員さんが物事の予測に長けているかを知るということ。

 

少々、試すようで失礼なのかもしれないが先を見通す力のある人は相当の経験と知識があるに違いないのだ。その社員さんの一挙一動見逃さないようにしたい。

 

こんな感じで長期インターンの実務経験以外のメリットを紹介してきた。学生は良い意味で無知で、時間しかない。何も恐れず社員さんに質問して、本や記事を読み漁ると良いと思う。

 

学生の時点で、社会で活躍している人の視座を手に入れるには長期インターンはオススメだ。そんな感じで、有意義な時間を過ごしてほしい。